イベント詳細
関西支部 ハイブリッド営業商談会
開催日 2024/03/22 主催 JIET関西支部
概要

タイトル 開始時刻 会費 申し込み条件
1 講演会 14:30~15:40 無料 一般参加可
2 商談会&名刺交換会 15:50~16:40 無料 一般参加可
3 懇親会 17:00~19:00 4000円 一般参加可
詳細

1部 講演会
会場
大阪市立住まい情報センター 5階研修室+オンライン(天神橋筋六丁目駅直結)
時間
14:30~15:40
イベントタイプ
講演会
詳細
************
※ オンライン参加の際は 録画、録音等は禁止いたします。
※ 当日のお申込みや飛び込み参加はお控えいただき、事前申込にご協力お願いします。
************

《講師》 一般社団法人認識交流学会 代表理事 中村裕昭様

《テーマ》 メンバー全員の能力を最大限に引き出すチームリーダー育成法

《内容》チームリーダーの育て方や、チームの率い方、ストレス下で起こるチームのトラブルを認識交流学の知見をもとにお話しいただきます。

《講師略歴》
ゲートプラス株式会社代表取締役、一般社団法人認識交流学会代表理事、合同会社HAKUDEN共同代表
20代で廃業・借金を経験したことで、実践的な知識の必要性を感じ、マーケティングやセールスなどを独学で学び、独自のメソッドを確立。
それらをもとに、32歳で服飾事業を立ち上げ、株式上場を目指すが東日本大震災などの影響で挫折。その後、リサイクル事業で全国規模の組織を構築。
現在は工業塗装設備メンテナンス事業をはじめ、複数の事業やサービスを展開する現役の事業家として、職種を問わず「最小限のリソースで最大限の利益を得る仕組み」や「組織開発」「人材育成」などに関する講演や事業相談を受ける。 
また、人の消費行動分析や顧客との信頼関係構築、組織マネジメントの手段として、人間性心理学・行動心理学・認知科学・行動経済学の知見を基に、他者との円滑な関係性構築と自己成長を目的とする「認識交流学」を建学。
著書に『何があっても一家4 人を食わせていくだけのお金を稼ぎたいならスモールビジネスをやるしかない』『小さな会社で大きく稼ぐ! 最強のビジネスモデル』『ビビりの起業法』など関連書籍含め13冊を出版。

※ お申込み締め切り:3月19日(火)
締切日を過ぎてのお申込みは、必ず関西支部事務局までご連絡ください。
参加人数上限
35人(現地参加者が対象)
申し込み締切日
2024-03-19 17:00:00(現地参加者が対象)
2部 商談会&名刺交換会
会場
大阪市立住まい情報センター5階研修室+オンライン(天神橋筋六丁目駅直結)
時間
15:50~16:40
イベントタイプ
商談会
詳細
プレゼン形式にて会員企業様より 案件・人財紹介、自社PR、製品紹介などの発表を募集いたします。
持ち時間は1社 最大10分です。
→ 参加申込時のコメント欄に発表希望の旨ご記入ください。

※ 会場内でのご発表 → 配布資料は30部ほどご持参ください。
※ オンラインでのご発表 → 当日提示資料がある場合はPCでの画面共有をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ オンライン参加にてお申込みをいただいた方には、配信URLを3月19日に事務局からお知らせします。
※ オンライン参加の場合は周囲の環境にご配慮のうえご参加ください。録画、録音等は禁止いたします。
参加人数上限
35人(現地参加者が対象)
申し込み締切日
2024-03-19 17:00:00(現地参加者が対象)
3部 懇親会
会場
農家と漁師の台所 北海道知床漁場 天神橋店
時間
17:00~19:00
イベントタイプ
懇親会
詳細
会場:農家と漁師の台所 北海道知床漁場 天神橋店
会費:4,000円/お1人様
JIET領収証を発行いたします
定員:20名(お申込み先着順)

※ お申込み締め切り:3月19日(火)17時
締切日を過ぎてのお申込み・キャンセルは、必ず関西支部事務局までご連絡ください。
特に懇親会のお申込み・キャンセルは必ず締切りをお守りください。
締切日(3/19)以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料(会費全額)を申し受けますので予めご了承ください。
参加人数上限
20人(現地参加者が対象)
申し込み締切日
2024-03-19 17:00:00(現地参加者が対象)