沖縄支部 ハイブリッド営業商談会
開催日 2025/05/16
主催 JIET沖縄支部
概要
部 | タイトル | 開始時刻 | 会費 | 申し込み条件 |
1 | 講演会 | 16:00~17:50 | 無料 | 一般参加可 |
2 | 営業商談会 | 18:00~18:30 | 無料 | 一般参加可 |
3 | 懇親会 | 18:50~20:00 | 3500円 | 一般参加可 |
詳細
1部 講演会
会場
ZORKS沖縄/シェアオフィス 那覇市安里381-1安里ゼネラルビルZORKS沖縄8階
最寄駅
ゆいレール 安里 駅
時間
16:00~17:50
イベントタイプ
講演会
講師
(株)アザナ 田邉 裕貴様
詳細
講演者:株式会社 アザナ
代表取締役社長 田邉 裕貴様
テーマ:地方中小企業がSDGsブランディングすべき理由とは
講演概要:SDGsブランディングとは、自社でSDGs活動に取り組み、それをトリガーとして、地域で認知度を上げていくこと。
大きな取組でなくても、持続的に地域貢献することでプラス効果を得ることができる可能性と事例をご紹介します。
シミュレーションワークもあるので、自社での活用がイメージしやすい内容となっています!
\こんな疑問・悩みを持っている方にオススメ!/
・なぜ企業がSDGs活動に取り組むの?
・どうやってSDGs活動をビジネスに活かすの?
・地方の中小企業がSDGsブランディングをやるにはどうしたらいいの?
皆様のご参加をお待ちしております!
代表取締役社長 田邉 裕貴様
テーマ:地方中小企業がSDGsブランディングすべき理由とは
講演概要:SDGsブランディングとは、自社でSDGs活動に取り組み、それをトリガーとして、地域で認知度を上げていくこと。
大きな取組でなくても、持続的に地域貢献することでプラス効果を得ることができる可能性と事例をご紹介します。
シミュレーションワークもあるので、自社での活用がイメージしやすい内容となっています!
\こんな疑問・悩みを持っている方にオススメ!/
・なぜ企業がSDGs活動に取り組むの?
・どうやってSDGs活動をビジネスに活かすの?
・地方の中小企業がSDGsブランディングをやるにはどうしたらいいの?
皆様のご参加をお待ちしております!
参加人数上限
制限なし
申し込み締切日
2025-05-16 17:50:00
2部 営業商談会
会場
ZORKS沖縄/シェアオフィス 那覇市安里381-1安里ゼネラルビルZORKS沖縄8階
最寄駅
ゆいレール 安里駅
時間
18:00~18:30
イベントタイプ
商談会
詳細
自社紹介、各社様からの案件・人財ご説明&ご商談、その他意見交換 等
参加人数上限
制限なし
申し込み締切日
2025-05-16 18:30:00
3部 懇親会
会場
心粋 沖縄県那覇市安里386
最寄駅
ゆいレール 安里駅
時間
18:50~20:00
イベントタイプ
懇親会
詳細
お店:心粋
住所:沖縄県那覇市安里386
会費:4000円(2h飲み放題付)
住所:沖縄県那覇市安里386
会費:4000円(2h飲み放題付)
参加人数上限
制限なし
申し込み締切日
2025-05-14 17:00:00(現地参加者が対象)